早大生のモントリオールワーキングホリデー

カナダのモントリオールに2013年2月から7月までワーホリビザで滞在する早稲田大学女子学生の毎日更新ブログです。学んだことや考えたこと、日々の生活の紹介などしていきます。猫と音楽と美術館・現代アートが好き。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ アブログ 留学経験者から学ぼう
おかげさまで日本ブログ村ランキング・モントリオール情報2位!!ワーホリも7位になりました。
ありがとうございます!

今ニューヨークです。

お久しぶりです。

 

ナイアガラ、モントリオール、ケベックシティ、カルガリー、カナディアンロッキー、トロントを周り、

今は一人でNYに居ます。

ユースにチェックインしたら、「今日だけ男女相部屋の二人部屋になっちゃうんだけど…」といきなりハプニングが起きて、今日だけならまあ良いよって言ったんだけど、部屋見てみたらやっぱりちょっとイヤかも…と思いロビーで夜を明かしているところです。

 

モントリオールでなんだか一人でしょげていた頃とは違って、

色々見てこれてとても楽しかったです。

 

一番面白かったのはバンフを拠点にまわったカナディアンロッキーで、

次がモントリオールで毎日足繁く通ったジャズフェスティバルかな〜。トロントも意外に新鮮に感じられました。

 

カナディアンロッキーでは山・湖・動物の写真などいっぱい撮ったので帰国後にアップロードしたいと思っています。野生のシカ、ヒツジ、クマ、イタチ、ほか小動物にいろいろ会えて感激でした。

 

NYはなんとなく来てみたものの、一人なので何するかなあなんて考え中…。

美術館はいっぱいあるからいろいろ行きたいなーと思っています。

あと何か日本語のツアー申し込んで日本人に会いたいなあ…。

 

いろいろ都市を見るに、公共交通機関の充実度と、お店や商品の多さとか、道路や道の綺麗さ・広さとか、電気や水道の整い方とか、すごく違うなあと感じます。

カナダでは、行った中ではトロントがやはり一番住みやすそう。同じカナダでも違うもんだなあと思いました。中華街でロブスター、グリークタウンでギリシャ料理を食べたんだけど、そんなに高いわけでもないのにめちゃめちゃ美味しかった。

カルガリーではバスが全然来なかったり、それぞれアクセスがあまりよくなかったり…洪水のあとといえど、お店も多くは運営していて、スタンピードのお祭りは盛り上がっていました。なんとなくモントリオールと一番近かったような気も。

 

モントリオールってけっこう物が無いんだなって感じました。

何か特定の分野の専門家にとっては欠かせない土地だったりもするけれども、

格闘家でもなければ、医者や学者の卵でもなく、家族も居ない自分にとっては、

少し住みづらかったかなあ。

ごはんの美味しさも、公共交通機関の充実度も、お店や物の充実度も、出すお金に対して得られるものも、

東京>トロント>モントリオールだなあとしみじみ…。

ちょっとフランス語できたりしたのは面白かったし、トロントとかに住むにしても、環境の充実度を比べるならやっぱり日本の方が良いから、何を基準に選ぶかというところでしょうか。

所詮はワーホリだし合わないと思ったらやめたら良かったんだけど、塞ぎ込むと動く気すらしなかったり…。

嫌なことがあるときに解決しようとせずに溜め込んでしまって、でも気にしてないわけじゃないからすごくストレス溜まってしまうのだなあと感じました。お風呂に入りたいとか、美味しいもの食べたいとか、一人で静かに過ごせる部屋がほしいとか。

 

自分にはこういう事が耐えられないとか、こういうものが合うとか、少しわかったように思います。人によってモントリオールやトロントが合うかどうかとか、だいぶ違いそう。いまのとこ私には日本が一番だなあ。南米や中韓からカナダに移住したがる人は多いけれど、日本から移民する人ってさほど多いわけでないし、わかるような。

 

モントリオールのジャズフェスティバルは、モントリオールもこんなすごいことしてるんだと思わず見直す素晴らしいレベルでした。インターナショナルだからというところがあると思うけど、それにしても、野外ステージ設備も、アーティストも、その音楽も素晴らしかった。久しぶりに洗練されたものに触れたなあとしみじみしたものでした。手の抜かれていない本物ってこうだったなーなんて。

 

モントリオールでひっそり暮らしていたころは、何か努力していたわけでもなければ、楽しい生活を送っていたとも言い難いところがあり、なんだかなと今も感じているのではあります。もう過ぎたことだしいっか。

 

 

ひとつひとつについてはまた後日。

141日目・ホームステイ終了

更新滞りましてすみません><

 

実は明日のホームステイを終了して、旅行を始めます。

まずはトロントの友達に会いに行き、その後日本から友達が来て、いくつか周る予定です。

一度モントリオールに戻るので、ホストファミリーにはまた近いうち一度会って一緒に食事をする予定で、それが最後になりそうです。

 

カルガリーも行く予定なのですが、大きな洪水が起きてしまったのでどうなるかまだちょっと未定です…>< 災害に左右されるとは思いもしませんでした。

 

ブログは更新できそうなときに更新するかと思います!

むしろ日本かえってきてからとかの方が、ワーホリのまとめとか色々書けるかななんて。

 

先日の、ボランティアとしてのサマーキャンプは日本人学校の子供たちと一緒に、ロレンシャン方面の湖のあるキャンプ場へ行きました。

特に日本の湖とそこまで変わらない感じで、やることも定番という感じで、当たり前ながら、長くこちらに住んでる人にとってはモントリオールはくつろげるホームタウンなんだな~と…。ちょっと文化は違うけど、その中で家族があって学校があって仕事があって友達がいて、世界中どこでもできるようなことも地域特有なことも両方楽しんで…というのは、日本の一般的な生活と変わらないのだなーと改めて感じました。

 

思うことはいろいろあるのですが、明日早いのでまた次の機会に…。

 

 

137日目・あとすこし

明日は電波のないところに宿泊するため更新遅れるかお休みしますm(__)m


気分が落ち込んだり元気になったり一日の中でもとても落差を感じています。

電車の予約しちゃったけど、早めにトロントに移るのも手だったな、と思いますが、こうして今日もモントリオール。

でもあと少しの辛抱。


いま夜中になってだいぶ気持ちが落ち着いてきましたが、ひどい時だと日中寝込んでしまって本当に何もできなかったりします。一日少しでも外にいる時間は作っていますが。


うまくいったことも、そうじゃないことも色々あって、うまくいかなかったことのが今気になるけど、失敗も何か学べるチャンス…と思うことにします。

ダメだと思ったら我慢し過ぎず早めに逃げる、愛想笑いでごまかさないで思ってることちゃんと言う、人のことを気にかけてあげる…とか、もっとしておきたいなとも。


今日はPeel駅の近くの路上に、偽物の100ドル札がたくさん落ちていてびっくりしました。見た目とても精巧なんだけど、印刷されてる紙が明らかに安っぽい←触ってみた

100ドル札あまり出回ってないから偽物といえデザインを、はじめて見ました。お札は、5,10,20,50ドルが一般的です。

コインは5,10,25セントと1,2ドル。

なんと10セントが5セントよりも小さく、5セントと25セントはそっくりなんだけど、ギザギザがあるのが25セント…と、コツつかむまでは全然わかってませんでした(^_^;) デザインも記念硬貨とか多くて同じ額でもいろいろなんです。

1ドルは茶色い銅で少しカクカクしてて(何画形だっけ?)、2ドルは銀色の円のふちの中に金色の円があるのでわかりやすい。

ちなみに1セント硬貨は昨年ごろ廃止してしまったという大胆なカナダ人。日本で1円玉廃止するようなものです…だからお会計は39セントでも41セントでも40ぴったりでよし。

136日目・友達の働いてる韓国レストランへ

 

先月モントリオールにいらっしゃった日本人の方と、韓国人の友達の働いているレストラン、Sushi7に行ってきました。Guy-Concordia駅から歩いて5分、2121 St.- Mathieu.

店内入ったら、その韓国人の子1人とオーナーしか従業員さん居なくて、お客さんも全然居なかったので韓国人の子ともたくさん話せました。まったりしてて気楽に働けそうでいいな〜なんて(そういうバイト先ってみんなどうやって見つけているんだろう? 私は日本とかでも大体怒鳴られっぱなしで1日5時間ぐらい立ちっぱなしのとこばっかりだった気が…時給高いのばかり狙って応募してたせいかしら…)。

寿司レストランだと思ったら普通に韓国料理も置いてあり、働いてる友達にそちらの方を勧めてもらったのでお寿司は食べてません^^;

 

f:id:montrealwh:20130620190107j:plain

 

奥がカルビで、手前が私の頼んだ…名前忘れちゃった。韓国料理で、ごはんと野菜とお刺身みたいなのが一緒になっているものです。前和食レストランでもこんなの食べたぞ。右上にあるコチュジャンをかけていただきました。

味噌汁と韓国のり付き。日本で韓国出身の知人にお土産でもらって以来、韓国のりが好きなので嬉しいです。

ひとり税込15ドルぐらいとお値段もモントリオールでは普通ぐらい。

(それにしても、日本で考えると外食はレストランのランクに対してとても高いです)

f:id:montrealwh:20130620190006j:plain

カルビアップ。

 

料理もおいしくて、色々お話しできて楽しかったです!

モントリオール生活も様々だなあと感じました。

 

 

何日か前に、ホストマザーに、

「もし、今から初めてモントリオールに来るとしたら、どうやって過ごす?」

と聞かれました。

つまり、もしいま、2月5日の、モントリオールに来たばっかりの自分だったら、何をするか?ということ。

 

その場では、うーん、今度は働くかなあ…??とか適当に言ってみたけれど、改めて考えるとどうだろ。

なるようにしかならないように感じられたし、意外と後悔してるでもないので、もしやり直せるとしても、こうしときゃ良かったみたいなのは無いかも。

でも、3ヶ月ぐらい経ってから他地域に移動するというのはありだったかもしれない。カナダの中ではモントリオールに魅力を感じるし、頻繁には目覚しい発見とかなくなってきても、そういう状態になってから見えるものもあるから、微妙なところだけど…。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

いつも投票ありがとうございます。

クリックは1日1回有効です。

モントリオールのブログランキングページに飛びます。

 


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

 

135日目・ホストマザーの友達と夕食

 

今日もカレー!!

f:id:montrealwh:20130619203211j:plain

ホストマザー手作りの、グリーンカレーです!ヨーグルトも添えていい感じ。

iPhoneからの写真で少し見づらくてすみません><

 

今日はホストマザーの友達が二人来て、うちで一緒に夕食を食べました。

なんかいつもホストマザーに食事会混ぜてもらったときよりも、断然英語の発音はっきりしてて聞き取りやすいぞ(いつも何言ってるかさっぱりのことが多かった)…と思ったら、元々移民の方らしい。どちらの出身とは聞かなかったけれど、白人系で英語に訛りも強く出ないところの様子?

実際、海外出身だから…というよりは、その人によるところはとても大きいように思います。ネイティブでもわかりやすい人もいる。カナダ人はかなりわかりやすいのかもしれない。

あとは話題ですかね^^; 内輪ネタとか、あるいは土地とか制度とか会社のことよく知らないと全然ついていけないことはあります(でも、ついていけない理由が聞き取れてないからなのか、話題が問題なのかわかりにくいときがある)。

日本の話題なんか出たらとても話しやすいけれど、特に自分だけ初対面+なんかの仲良し集団とかだとあまり興味持って話しかけてくれる人って多くないので、難しいことが多いです。人が良い方だと、ちょっとだけ話振ってくれることあるけど、あまり多くないかなあ。

少しは自分がわかる話題だとこちらからも色々質問したりできるけど、それも大変なことはしばしば。日本人の数が1人だとかなり厳しくて、人数多いほど、私たちは…って感じで交流しやすいかも。あと席移動がしやすいパーティーだと一体一で話せたりするのでずいぶん違うな〜と思います。

今日は聞いてること多かったけど、話題がわかりやすく、人数が少なかったのもあり、ほんの少しだけですが話す機会も持てて良かったです。

 

f:id:montrealwh:20130619212330j:plain

暗いけど…ブルーべリーパイに、生クリームと、ホストマザーお手製のルバーブを乗せて。

ルバーブあまり日本で有名ではないけど、欧米では定番みたいです。茎を細かくして、煮て、砂糖を多めに入れたドロッした状態で食べます。元々がかなり酸っぱいので、それでも甘酸っぱい感じ。

私は日本で一度ルバーブジャム買って食べたことあるぐらいでしたが、パンとかヨーグルトとかによく合います。

 

 

 

 

f:id:montrealwh:20130619183000j:plain

 

昼間にお散歩した公園

f:id:montrealwh:20130619183643j:plain

自然豊かに見えるけれど、実際は木々の向こう側はすぐ道路で、人工っぽい感じはけっこうする。自然そのままって感じのところ、市内では全然見かけないです。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

いつも投票ありがとうございます。

クリックは1日1回有効です。

モントリオールのブログランキングページに飛びます。

 


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

134日目・お葬式の話

 

 

またもやジャパニーズ・カレーを作りました。

f:id:montrealwh:20130618183721j:plain

 

今日はルームメイトのほか、ホストマザーにも食べてもらいました!

フォークじゃないと落ち着かない、とスプーンからフォークに取り替えをお願いされて、カレーをフォークで食べる西洋文化にびっくりしましたが、気に入ってくれたようで嬉しいです。どうも、カレーは世界共通で好きな人が多いみたいですね。インド人すげー。

日本人の三大好きな食べ物といえば、カレー、ラーメン、ハンバーグ…あのあたりは世界中みんな好きなのかも。ラーメンは元々中華といえど日本で独自に進化した食べ物だけど、今や世界中で人気です。

前のホームステイ生徒さんが置いていった日本の甘口カレールーを使っているので、インドカレーと違って、おなじみのトロッとしたマイルドな口当たりです。私はシチューみたいだなとよく思います。目つぶって鼻つまんで食べたら見分けつくのかね。

この間はソーセージを使いましたが、今日はチキンにしました。鳥ももか鳥むねかどっちか、という話があったのだけど、両方入れることに。

ルームメイトもホストマザーも私も、もも肉派なのですが、お客さんが見える可能性があったため(結局来れなかったのですが、明日残りのカレーをホストマザーがおすそ分けする予定)。

 

どういう流れで私がカレー作ることになったのかすっかり忘れてしまいましたが、

ホストマザーは下の階に住んでいるおばあさん(特に親戚ではないです)をお世話しているヘルパーさんと一緒に、他のヘルパーさんのお葬式に行っていました。
実は先週、下の階のおばあさんのところによく来ているヘルパーさんが脳の病気で突然亡くなりました。

かつて自分のお店を持っていたほどお裁縫が得意な方で、うちにもよく来ていて、ホストマザーが彼女の為にミシンを買って、縫い物のお手伝いを頼んでいました。

私も何度か見たことがあり、おすすめの歯医者さんを教えてくれた人だったので、あの方が…とびっくり。まだ61歳で若かったのに。

フィリピン出身の方だったので、どういうお葬式になるのかしら、とホストマザーは言っていたけど、結局こちらの地域のやりかたになったらしい。ホストマザーは濃い緑のシックなドレスに黒いジャケットを着ていました。日本よりもちょっとだけラフな感じ。真っ黒じゃなくてもよさげ? あまりこっちの人ってそういうしきたりうるさくなさそうではあります。

基本的には、こちらのお葬式は映画で見るようなのと同じみたいです。今回についての詳細は聞かなかったけど、こちらのお葬式は、棺に寝かせられた故人に会って、お花を入れたりして、土葬する、というような感じが基本らしい。

モントリオールにはやたらでっかい墓地が、おそらくひとつだけあるので、そこのどこかなのかな。モン・ロワイヤル公園より墓地が大きいみたいなのを前に地図で見たような…??

冬に墓地見たときは、雪が積もっててなんだか神秘的でした。

あああ、やっぱりここの雪って、寒かろうがなんだろうが、本当にきれいで、好きだったなあ。

開放的でアウトドアにフェスティバル沢山の夏の方が好きという人がやっぱり圧倒的みたいだけど、私は本当に冬が好きでした。何もしなくてもカフェの中から一日雪見てるだけで幸せ。遠くまで綺麗だし、空気も綺麗だし、なんとなく幸せな感じ。

 にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

いつも投票ありがとうございます。

クリックは1日1回有効です。

モントリオールのブログランキングページに飛びます。

 


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

133日目・やりたいことに尽きる

 

f:id:montrealwh:20130617140237j:plain

ここは最近よく行くjava u(ジャヴァ・ユ)というチェーン。モントリオールにはたくさんあります。

なぜか、カナダのモントリオール以外には、クエート、ヨルダン、カタール、エジプト、ドバイと、中東・イスラームな国に店舗があるそう…。

もともとあちらからの移民が多いのかな? でもフランス語使ってる人たちじゃないと思うし、なぜカナダ内の他の地域でなく、モントリオールに?

あ、なんか領事館とかあるんだっけか…?

 

 

フランス語学校の4週間が終わり、再び自由の身になったのですが、ホストマザーに授業延長しなかったの?一週間の間何かしないの?と、心配してもらえるのとても嬉しいんだけど、少しプレッシャーを感じています…><;

今週末は泊まりでボランティアだし、来週半ばからは忙しくなるのだから、それまでほっといてほしい…。これけっこうプレッシャーなんだよ。

確かにそれなりに忙しさがあって何かしてるときの方が楽しいんだけど、日本に比べても何するにもけっこうしんどいしこまめに休みたいなってよく思います。

でも、あと数日の辛抱だからがんばろう…。

 

どちらにしても、公務員試験の勉強、大学の課題、あるいはこのブログなど毎日しているので本当に何もすることないというわけでも無いのですが。

外に出てする事ではないから、そういうことなんだろう。

カフェも図書館もあるけど、勉強にしてもあまり集中できてないです。

日本に帰らないと試験勉強も本腰入らないだろうな。この環境では私には難しいな。

こうなるとあまり何かしたいとも思わないので、少し過ごしづらいです。

おいしいステーキが目の前にあっても、食欲が無ければ食べれないというような…。

(食欲がない原因ってなんだろう)

 

来週半ばから次月中旬までは旅行などする予定ですが、それ終わったらすぐ帰ろうと思って、おととい航空会社に電話して、オープン航空券の日時変更もしました。

そういう行動力はあるのだから、つまりやりたいことがあるかどうかに尽きると思います。私は今のところ、帰国以外には思いつきません。

ワーホリはとても良い勉強になったし、色んな事を知ったり、経験したりできたけど、私にとっては楽しいこともいっぱいあったけど、辛いことの方が多かったかな〜。

特に守るべき立場(それなりに真面目に生きてきたこととか)がなかったら、もっと羽目を外してナイトクラブとかで遊びまくってたかもしれないけど……。そう考えると、ちょっとしたスキャンダルで大騒ぎになる芸能人とか、どこかのお嬢様とか、天皇家とかだったら、海外で勉強するにしても、お金こそあっても制約は多いんだろうなあ。国や都市によってはもっと都会だったり、あるいは海や国立公園が身近にあって違うのかもですが。

海外経験して視野を広げたいとか、新しいことに挑戦してみたいとか、そういう動機であったし、帰国後の生活でもこの経験がプラスになっているといいなと思います。ワーホリでもなきゃ海外生活することって私の人生には無さそうだし。

一年生の時から留学準備とかしてたら良かったのかな、と思うけど、留学は周りの友達たくさんしてるし、ある意味ワーホリって珍しくていいかもね^^;

 

f:id:montrealwh:20130617204703j:plain

夕飯ピッツァ。ひと切れでお腹いっぱいの巨大アメリカンサイズでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

いつも投票ありがとうございます。

クリックは1日1回有効です。

モントリオールのブログランキングページに飛びます。

 


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ